2024年9月25日
ナパにワイナリーがあるGolden gate cellars pinot noir(ゴールデンゲートセラーズ)のピノノアール100%のワインです、 色=明るい、ガーネットまでいかないが、本家ブルゴーニュピノ・ノワールに […]
2024年9月23日
良く「風邪菌が入った」と言います 実は、風邪はウイルスで、風邪の諸症状(喉が痛い、鼻水が出る、なんだか耳が痛い)は、ウイルスによって炎症が起きているので、抗炎症剤や抗生剤が処方されます、ウイルスはとてつもない種類が日常の […]
2024年9月21日
花粉症は1型アレルギーに属します、いろいろな治療法があります 気功の師匠と私の考えでは 「花粉により超過敏になっている脳内の神経を緩和して、脳内の血流を平常に戻していく治療」が有効です、ですが「頭に鍼は痛そうでやだ!」と […]
2024年9月12日
9月前半は、出来なかった事が多いですが 後半は「気」が変わります 植物達の時期も変わります、 知恵が運を呼びます ポイントは、静かな環境でしっかり計画を立てて 自信を持って行動する事です。
2024年8月5日
7月のワインはヴィンテージカバ(Vintage Cava)2020年 色=緑がかったコハク色、ランダムな泡が一定のスピードで昇っていく 香=うすく、殻付きの穀物のような パイナップルのような リンゴのよう […]
2024年8月3日
8月は、6〜7月の杞憂を恐れずに 進むべき道を進む時です この灼熱と思われている太陽の輝きが、インスピレーションの元になります、 体力をつけることです 植物達は、この暑さを耐え抜いて行く事でしょう、動物達(ヒトを含めて […]
2024年7月16日
7月6-7日 24回目の新薬膳をしました 梅干しのスープ 作り方=①昆布、無添加出汁パックで濃いめの出しを取り、ゼラチンを少々入れて冷やす ②梅干しの種を取り、実に昆布出汁を少々入れてミキサ […]
2024年7月1日
久々の鍼灸に関する文です、宣伝になりますが 体調がすぐれない方で病院に行く前に誰かに相談したい方は、私までお電話ください 09098587103 です、(相談は無料です) ①病院の何科に行けば良いか、②鍼やお灸マッサ […]
2024年7月1日
7月は、雨による悪影響が起こりうる可能性があります 今は(7月初め)金銭•物流が安定していますので、この状況を大切にすべきです 気の迷いや障害、困難をすり抜けたご褒美だと思ってください、 ただ 中旬から後半は人同士の関 […]
2024年6月29日
料理教室、6月のワインは イタリア•ヴェネト州のスプマンテ(発泡酒のイタリア語)、「ZERO」です 色=薄い琥珀色、アワは細かくゆっくりとグラス内のいろいろな箇所から昇っていく 香=総体的にあまりしない、瓶によって […]